宗像市でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
宗像市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで福岡片付け110番では、宗像市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で宗像市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に宗像市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法、スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう宗像市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

宗像市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

宗像市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やすごみ」、「分別ごみ」です。

収集日の朝6時30分までにごみ集積所へ出してください。

燃やすごみとは?

生ごみ、紙類、布類、革製品、ゴム・ビニール・プラスチック類、草木、汚れがとれない可燃性資源物などが対象です。

1mを超えるものは粗大ごみです。

燃やすごみの例
生ごみ、紙くず、紙おむつ、写真、綿製品、布切れ、靴下、下着、帽子、ロープ、カバン、靴、ゴルフバック、長靴、CD・ケース、ビデオテープ・ケース、ホース、ビニール袋、おもちゃ、文具、木片、草、庭木のせん定枝、使い捨てカイロ、保冷剤、花火など。

燃やすごみの出し方

  • 燃やすごみ専用袋(黄色)に入れて、袋の口を十字に結んで出します。片手で持てる重さにしてください。
  • 生ごみはよく水気を切ってください。
  • 新聞紙、雑誌、ダンボール、紙パックは、できるだけ資源化しましょう。
  • シュレッダーくずなど小さなものは内袋に入れるなど飛散しないようにします。
  • 紙おむつは、汚物はトイレに流してください。
  • 衣類、毛布、タオルケットなどは、できるだけ資源化しましょう。
  • ロープ・ホースなど長いものは1メートル以内に切ってください。
  • 金具はできるだけ外します(外れなければついたままでかまいません)。
  • 旅行用カバンで、対角線で1メートルを超えるものは粗大ごみに出します。
  • プラスチック製の容器・包装、ペットボトル、白色トレイは、資源化しましょう。
  • 電池が入っているものは取り出します。
  • 竹串など鋭利なものは紙で包むなどします。
  • せん定枝(幹の直径20センチまで)は、1メートル以内に切って15キログラムを超えないように束ねていただければ、家庭用燃やすごみ専用袋(特大)を結びつけることで出していただいてもかまいません。
  • 使い残しの花火など発火する恐れがあるものは十分に湿らせます。
  • 食用油は凝固剤で固めるか、紙や布に染み込ませて出してください。

分別ごみとは?

缶、金物、カセットボンベ・スプレー缶、使用済小型電子機器、びん、ガラス、陶磁器、蛍光管・電球、乾電池、紙パック、白色トレイ、ペットボトル、プラ製容器包装、使用済み天ぷら油、新聞紙、雑誌・雑がみ、ダンボール、古布、に分別してください。

地域ごとに決められた場所に出してください。

缶(飲食物の缶のみ)の出し方

  • 中身を洗ってきれいにする。
  • つぶさずに出す。

金物の出し方

  • 電池などははずす。
  • ストーブは灯油を完全に抜き取る。

カセットボンベ・スプレー缶の出し方

  • 最後まで使い切って、中身を空にする。

使用済小型電子機器の出し方

  • 電池がついているものははずす。
  • 使用済小型電子機器に該当するものは、電話機・ラジオ・デジカメ・ビデオカメラ・懐中電灯・映像用機器・電子血圧計・音響機器・電気かみそり・電卓・電子体温計・ヘアドライヤー・電子辞書・ゲーム機・時計・カーナビ・カーステレオ・これらの機器の付属品。これ以外の物は「金物」へ。

びん(飲食用のびんのみ)の出し方

  • 無色透明・茶色・その他の色、の3種類。
  • 中身を空にし、洗ってきれいにする。キャップ・栓などははずす。
  • 汚れの取れないびん、割れたびん、化粧品・薬品・油の入っていたびん、耐熱ガラス製品は「ガラス」へ。

ガラスの出し方

  • びん類は中身を空にする。
  • 割れたガラスもそのままコンテナに出す。

陶磁器の出し方

  • 一度に出せるのは5kgまで。
  • 割れた陶器もそのままコンテナに出す。

蛍光管・電球の出し方

  • 割らない。
  • 長さ1mを超えるものも受入れ可。

乾電池の出し方

  • バッテリーは対象外。販売店へ。

紙パックの出し方

  • 洗って切り開き、乾かす。
  • キャップ付きのものは、キャップ部分を切り取る。

白色トレイの出し方

  • 発泡トレイが対象。
  • 洗って乾かす。汚れが取れないものは燃やすごみ。

ペットボトルの出し方

  • マークがついているものが対象。
  • キャップ・ラベルをはずし、中身を空にし洗う。つぶさないで出す。
  • 汚れが取れないものは燃やすごみ。

プラ製容器包装の出し方

  • マークがついているものが対象。
  • 異素材のラベルなどは出来るだけはずす。
  • 汚れの取れないものは燃やすごみ。

使用済み天ぷら油の出し方

  • 天かすなどのゴミを取り除く。使用済みのペットボトルなどに入れ、キャップをしっかり閉める。

新聞紙の出し方

  • 折り込みチラシと一緒に、紐でしっかり結ぶ。

雑誌・雑がみの出し方

  • 雑誌は紐でしっかりと結ぶ。
  • 雑がみは紙袋などに入れ、バラバラにならないように紐で結ぶ。

ダンボールの出し方

  • 紐でしっかり結ぶ。
  • ラベル・ガムテープ・金具などは外す。

古布の出し方

  • 透明の袋に入れる。
  • 濡れたもの・汚れているもの・綿やダウン入りのもの・革製品・小さな布製品(下着・靴下・帽子・ハンカチなど)は燃やすごみ。

宗像市のゴミ収集(回収)日

宗像市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

宗像市

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?

宗像市の粗大ごみとは?

最も長い部分の長さが1メートルを超えるものが対象です。

1メートル以内のものでも、家の前での収集を希望するごみは対象となります。

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

宗像市・市民協働環境部 環境課

電話 0940-36-1421
所在地 〒811-3436 福岡県宗像市東郷1丁目1-1
開庁時間 月曜日から金曜日 8時30分~17時(祝日・年末年始を除く)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

宗像市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。